マダイのっこみへGO!

reon

2011年06月07日 07:33

6月7日(火)


6月とゆうのに既に暑さは真夏並みに感じてるreonです

暑いのは無理っすー。-。。

節電で会社のクーラー消されたら・・・・トケルカモ



さて現在の富山湾ではマダイののっこみが始まっているとのことで

お隣の石川県まで行ってきました(爆)

だって隣の芝はよ~~く見えるって言うじゃない~


初めての長距離走行です

20ノットで1時間走りましたэээ

1ノットが1時間で1852mだから・・・・・

約37キロ先のポイントまでGO!(遠っ)

ちなみに往復70キロ強!

旧式の115馬力エンジンが唸ります

燃費も・・・・滝汗ー。-。。

ガソリン60リッター食いました(涙)




さて肝心の釣果は!?




のっこみのマダイですからね~♪

こんな怒下手なバ〇でも爆釣でしょ!

そう思いながらやりましたよ





出しますよ!






イキマスよ!!







ど~んと出ますよ!!!








覚悟はいいですか?(何の)









はい!   ど~ん!













出ました~~♪


奇麗なアイシャドーをつけてるマダイ


なかなかの引きを横で堪能させてくれました




んっ?







横で??








何か匂うって(;O;)?











・・・・・・・・・・汗












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハイー。-。。







ゲロします(-"-)




上のマダイは同船してたS氏が釣りました(-。-)y-゜゜゜


ちょいと御借りしてパチリ

アタリはあったんだけどなぁ(--〆)



タイラバやジグに結構反応ありましたね

自分の釣果はというと・・・・・・









ダミキジャパンの闘魂ジグ

別名 「安くてよく釣れるジグ」

で、

こんなんや










ダミキジャパンの闘魂ジグ

別名 「カラミにくいメッチャよ~く釣れるジグ」


※特にダミキから何ももらってませんから(笑)

  よく釣れるんでお勧めです^^


で、

あんなんや










そんなんで・・・・










バチコ~~~ンと!!



脂がのってます・・・・・・・腹に(笑)











こんな感じですわ(-。-)y-゜゜゜



キジハタの40UPが炸裂です


う~む(;O;)


確かに50UPは出なかったけど

高級魚のデカキジハタは美味しいネタです

なかなかの引きも魅せてくれました

メッチャ嬉しいです!







でも・・・・・



今回はあくまでもマダイ狙いなので外道です(涙)



まぁ  もちろんお持ち帰りしますが^^




富山湾!  (ここは石川だけど・・・)笑


夏の風物詩!


キジハタの接岸が始まってますね~


おっし!


次回は走りのキジハタ狙いで外道のマダイでも狙うか~







あなたにおススメの記事
関連記事