激渋の富山湾
1月23日(月)
全く痩せる気配が無いreonですー。-。。
気長にやります(-。-)y-゜゜゜
さて昨日も行ってきましたззз
冬の富山湾の太刀魚釣行に!
いつものポイントでいつもの遊魚船の横でやります
ライタチと言えば!?
ライトタチウオ!!
ライト太刀魚と言えば!!!
DREAM-1さんですね!
挨拶をかわしスタートです!
と、思ったらドリワンが近づいて来ます
なぜ?
真横に来たと思ったらこれをプレゼントされました
ドリワン オリジナルライタチ仕掛け♪
不器用な自分の仕掛けを不憫に思ったキャップがくれました(汗)
あざ~す!
ちなみに自分のはこれ
出来が悪い
と、ゆうかこのいワイヤーがダメらしい
まぁ どっちゃにしてもやってみよう~
本日のお題は二つ!
ドリワン直伝のライト太刀魚をマスターする事
愛知から来てるkamoちゃんに満腹になるほど釣ってもらう事
取りあえず太刀魚である程度お腹いっぱいになってもらおうって算段ですね
が、しかし・・・・・・・
反応はいい・・・・めちゃいいんです
身体にやさしい超ドシャローの80m付近(笑)
が、ジグに対する反応がほぼゼロ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ん~~~ん またこれかー。-。。
富山湾の太刀魚はスレてしまってるのか!?
ならばこちらも秘密兵器で応戦するか
必殺のドリワン仕掛け ライタチ登場です
30号のおもりつけて用意したサバつけて・・・・
途中キャップからコノシロの差し入れもらいましたけど
で、さぁ~これからガンガンイクゾーーー!
と、思ってたら
目の前で某遊魚船? 漁船?がマイボの周りをグルグルしだした
その途端にPE06数十m&ドリワンオリジナルライタチ仕掛けを全部持ってかれました
同船してるkamoちゃんもラインブチ切られ持ってかれました
なぜ?
・・・・よ~く見ると
乗せてる客の仕掛けを上げないでそのまま移動してる(--〆)
そりゃ~絡むわな(;O;)
その後も真横や目の前でいきなり
アンカー入れだすし
※
真ん前でアンカー入れられると後方に下がってくるんですよね
なので自分は
強制退去デス
ブチッ!
と、なる寸前ですけど・・・・
まぁ お客も乗ってるしここは大人の我慢で
結局どうもこうもならん状態で
心が折れましたー。-。。
愛知から来てるkamoちゃんは
ネタ作りに必死(笑)
ジグでコノシロ入れ食い(スレで)
ジグが7m以上潜りません(爆)
せっかくもらった仕掛けも一撃でサヨナラだし
やっとられんということで移動ззз
渋い太刀狙い続けるよりヤリイカじゃ!
結果
・・・・ヤリイカ居ません
じゃぁ 次はメダイでどうだ!
・・・・メダイ釣れませんー。-。。
その後もランガンして鬼カサゴポイントやアラポイントでやりましたが
撃沈(-"-)
お情けでこんなのは釣れましたけど
うっかりカサゴ
何とかカレイ?
※画像のジグでは釣ってません
滅多に無い超激渋の富山湾でした
富山湾から魚が居なぐなった?
この原因はもしや・・・・・・・
誰とはここでは言いませんが・・・・
誰か
kamoさんが釣れないネタを持ち込んだせいか!?
あっ! ひとつだけ
予想に反してこれだけは良かった
いゃ~~天気は良かったなぁ~
天気だけは良かったなぁ~~~
次にkamoちゃんとコラボることはあるのだろうか・・・・
関連記事